【初心者向け】中華そば

スポンサーリンク

「スーパーに確実にある食材」に限定し、
「どこの家庭にも必ずある機材」のみで、
【初心者向け】のラーメンを作る。

材料

  • 市販の麺 150g
  • 出汁
    • 水 500ml
    • 鰹節 2パック(9g)
    • 青口煮干し 20g
    • 鶏もも 挽肉 200g
    • ネギの青いところ 適当
  • 調味料
    • 味の素 小1
    • みりん 小2
    • 醤油 大2
  • トッピング
    • ネギの白いところ 適当
    • ネギの青いところに近いところ 適当
  • 香味油
    • ネギの青いところ 適当
    • サラダ油 大1
    • スープに浮いた鶏油 ?ml

初心者向けなので昆布のグルタミン酸は味の素で代用する。鶏ガラはレギュレーション違反なので挽肉で代用。挽肉には鶏油を抽出する観点で、胸肉ではなく、もも肉を使用する。 ネギも余すことなく使いたいので青い部分は臭み消し及び油と一緒に炒めてネギ油に。白い部分はトッピングに使う。水500mlは出汁を取る過程でかさが減り、最終的に300ml~400ml程度になる。醤油は大2でこれが塩分約4.8gなので、スープの塩分濃度が1.3%ぐらいになる計算。油は15~30ml程度を目指す。脂っこいのが好きな人は大2入れても良い。煮干しの苦味が苦手な人は腸を取り除くと良い。が、濃度を濃くする=市販のスープとはちょっと違う味という観点で考えると、基本的には腸も一緒に煮たほうが良いと思う。市販のスープみたいな味が作りたいなら、市販のスープを買えばいいという結論になってしまうので(オタク特有の早口)。

手順

動画参照。

ポイント

  • 煮込む時間は適当だが30分ぐらい。煮干しを事前に粉砕すれば時短になるかも
  • 味の素は入れれば入れた分だけ旨くなる
  • ネギは焦げやすい。色変わってきたな?と思ったら引き上げて良い
  • 鶏肉はしばらく煮ると鍋の表面に脂が浮いてくる。これをスプーン等で救い、鶏油とする。
  • 出汁がらは勿体無いので夕飯行き

完成

f:id:haru067:20220410235043j:plain

こってり寄りな中華そば。キリッとした味というよりは、まろやかな味。鶏よりは魚介の主張が強い。濃度はまずまず。 初心者向けとしては期待していたほどではないが、悪くもない、ぐらいの出来。

星3.45です。 ★★★☆☆