手羽のガラがスーパーに売ってたので試す。
材料
- 市販の麺 150g
- スープ
- 手羽ガラ 340g
- 伊吹いりこ 10g
- マイワシ 10g
- 鯖節厚削り 10g
- 宗田節厚削り 10g
- 羅臼昆布 7g
- 豚ひき肉 50g
- タレ
- 白醤油 小4
- 塩 適当
- トッピング
- 九条ネギ
- 糸唐辛子
- 極太メンマ
- 低温調理 肩ロース
- 炙り 肩ロース
- 味玉
手順
乾物と
手羽先?のガラを投入し、1時間ほど加熱して出汁をとる。
茹で終わる。
一旦完成。
ここから更に豚ひき肉を茹で、スープの透明度を増やす。(掃湯)
トッピング。極太メンマが初登場。
完成
味、薄い。スープ300mlに対して鶏ガラ300gで十分かと思いきや、何か物足りない味わいに。 煮込み時間が足りなかったかもしれない。味のバランスとしてはやや魚介が強い気がした。次回は乾物は添える程度にしておきたい。極太メンマや糸唐辛子を添えたりして、見た目は良い感じに仕上がったが、味としては思いの外微妙に。
星3.2です。 ★★★☆☆