これをベースに改良していく。 haru067.hatenablog.com
材料
- スープ
- 水 100ml
- 豚骨スープ 150ml
- 鯖節 20g
- 鰹節 20g
- 煮干し(千葉) 10g
- あじ煮干し 30g
- 日高昆布(頭) 5g
- ゆず皮(フリーズドライ) 0.5g
- タレ
- 金笛醤油(濃口) 小3
- 盛田醤油(白) 小3
- 砂糖 小3
- ラード 20g
- 市販の極太麺 200g
- ねぎ
- 海苔
- 胡椒
- 一味唐辛子
- 味の素
濃厚さを出すために豚骨スープを使用。ゆず皮で柑橘っぽさをしっかり出す。
手順
フードプロセッサで粉々にして
煮る
完成
ゆず皮がかなり効いてる。酸味があると一気につけ麺っぽくなる。 豚骨はそこまで存在感はない。鰹節でかき消されたか? 全体としては見た目に対して割とさらっとした味わい。 煮干しは少なめだが、苦味がもう少しあってもいいかもしれない。
星 3.63です。 ★★★☆☆