材料
- 太麺 200g
- スープ
- 水 250ml
- 鯖節 10g
- 煮干し(千葉) 10g
- あじ煮干し 10g
- 干し貝柱 10g
- 日高昆布(頭) 5g
- カエシ
- 塩(ぬちまーす) 5g
- 砂糖 小2
- 老干媽風味鶏油辣椒 小1
- ラード 10g
- ねぎ
- チャーシュー
- 海苔
豚骨はやめて魚介の味で勝負。タレも塩でシンプルに攻める。
辛さはこれで調整。
手順
あじと煮干し。
フードプロセッサで粉々にする。
煮る。茶色い。
完成
辛さ・塩っぱさ・甘さは良い感じ。 出汁は塩でクリアな味わいになった分、物足りなさを感じる。豚骨がないのも影響してそう。 醤油で深みを加えたり、鰹節を加えたりしてスカスカした感じの味わいをもう少し改善したい。
星 3.43です。 ★★★☆☆