調査
鶏ガラに鰹節、昆布、あご、煮干しを入れてどれが合うか検証した。
結論から言うと
◎ 昆布 ○ 煮干し △ あご × 鰹節
という感じだった。なので昆布と煮干しを入れて醤油ラーメンを作る。
できました
出汁
- 鶏ガラスープ 300ml
- 頭昆布(日高) 5g
- 伊吹いりこ 15g
昆布と煮干しは水だしで一日 → 沸騰直前まで加熱。 鶏の優しい味と伊吹いりこの上品な苦味が合わさってうまい。昆布も効いてる。
カエシ
- たまり醤油 小1
- 濃口醤油 小5
たまり醤油で色調整&コクを出す。
香味油
- ガチョウの油 小1
結構個性が強め。
トッピング
- 九条ネギ
- 海苔
ネギがムシャムシャ食える。うまい。
感想
鶏ガラのさっぱりした味わいとたまり醤油、煮干し、昆布辺りの苦味・渋みが混ざって、見た目以上に濃厚な味が再現できた。麺はもう少し太くても十分いける。 適当に冷蔵庫にあったガチョウ油を入れてみたが、フライドオニオンも入ってたりで、これが以外に良かったのかもしれない。
星 3.6です。 ★★★☆☆